![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
始めたいけど布ナプキンをどれくらい用意すればいいの?そこでお試しスタートセットです。このセットは【シルク大判:生成り1枚】 【シルク小判:あかね/生成り各1枚】 【シルクホルダー:あかね/生成り各1枚】 【ネルパッド:生成り2枚】 【アンダーホルダー1枚】と揃っていますので、様々なシチュエーションをお試し頂くことができます。布ナプキンを使い時に一番多い質問が「どれくらい用意すればいいの?」なのです。ですがこれはホントに個人差がありますのでお答えしにくい質問でもあります。そこでお試しスタートセットを4種類作りました。このセットは【シルク大判:生成り1枚】 【シルク小判:あかね/生成り各1枚】 【シルクホルダー:あかね/生成り各1枚】 【ネルパッド:生成り2枚】 【アンダーホルダー1枚】の、シルク各種にネルパッド、アンダーホルダーを加えたお試しスタートセットですので、様々なシチュエーションをお試し頂くことができます。布ナプキンにシルクや草木染めを使うのは、排毒を目的に作っているからです。大判は、4〜5つ折りにして多い日の布ナプキンとして、夜用のナプキンとして。小判は、3〜4つ折りにして中間日に。ホルダーは、少ない日の布ナプキンとして、また毎日のライナーとしてお使い下さい。経血の多い方はネル布ナプキンと併用して、また、モレ止めには防水布入りのアンダーホルダーを併用してお使い下さい。使用感は抜群と、多くのお客様から喜ばれています。 価格:¥8800-[税込] 商品購入ページへ | ||
![]() | ![]() |
![]() |